介護職員初任者研修習得に向けて!六日目

こんにちわ! あっと!とやま 編集長すずしまです。
今回介護職員初任者研修6日目をお送り致します

富山県も梅雨に入り傘を忘れずいざ6日目出発♪

流石に傘は忘れなかったが、講習場に向かっている時気づいてしまった!

またマスクを忘れてしまった!😨(汗)

いちをダメもとでコンビニにマスク売っていないか確認したら、

まぁ~なんて事でしょう!あれだけなかったマスクが豊富にあるじゃありませんか!

まぁ~富山県のマスクも売れず残ってるぐらいだから普通に市場に出てきているのでしょう!

それにしてもアベノマスクもいつ来るのだろうか?

いやぁ~それにしてもコンビニにマスク売ってて助かった~

それでは6日目行ってみよう♪

①体位変換

・体位変換が出来ず、一つの姿勢を取り続けると廃用症候群に陥る危険あり

  廃用症候群 - 筋肉の萎縮、関節の拘縮、褥瘡、骨粗鬆症、起立性低血圧、便秘、失禁等あり

・基本姿勢

・実技演習

全身麻痺の利用者さんを想定し仰臥位の体制で上方移動、横すべり演習

片麻痺の利用者さんを想定し仰臥位→側臥位→端座位までの介助演習

前回習ったボディメカニクスをいかに使い負担なく行えるかが課題

・支持基底面、重心、てこの原理、身体の動きを考え介助する

②臥床上シーツ交換

・実技演習

③手順書の作成

・架空の要介護、右麻痺の利用者を想定し起き上がりから着替えまでの実技演習

・実技演習後手順書に着替えまでの順序、注意点を抜き出す

以上今回あまり記載することなく6日目の8時間程の講習無事終了

本日のまとめ

6日目になると実技演習が多く眠気さはぶっ飛びます!

実技では下手くそな絵に描きましたが、麻痺の方へのベット上での体位変換、シーツ交換を習いました

体位変換やシーツ交換をする事ばかりに気をとられ相手が麻痺と言う事を忘れてしまい

麻痺側の手が巻き込まれてないか等、気にする余裕もなかったです

介護士の方はこれを1日に何回も利用者の事を考えながらこなしているかと思うと頭下がります

あと、初日に提出いたしました自宅学習課題集が返却され75点以上でしたので合格いたしました

いちを最終試験に向けて返却された課題集は復讐します

7日目も実技中心だと思いますので、また下手くそな絵でご紹介いたします

よろしくお願いいたします

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です