終活ライフケアプランナー習得へ どんな仕事?

こんにちは♪編集長すずしまです。
終活ライフケアプランナーも最後の課題です♪

前回は終末期ケアやスピリチュアル的な考え方を学び
大変難しかったです。

今回は具体的に終活ライフプランナーってどんな事をする仕事なの?を学びたいと思います

終活とは?

前回の「終活ライフプランナー終活とは?」編でも記載したとおり


終活とは、簡単に言えば「人生の終わりのための活動」、「老い支度、死に支度」の事
「元気なうちに前向きに自分が望む人生の最後を考え準備をしておく活動」それが終活!
終活では自分が死ぬまでの事と死んだ後の事も具体的に考え、希望を伝え、準備しておく事が大切です
↓こちらも再度ご確認どうぞ!

終活ライフプランナーって何?どんな仕事なの?

「終活」には興味があり、大事な事と分かっているけど何からやって良いのか分からない人って多いと思います。
私も終活ライフプランナーについて勉強しなかったら終活が大事な事すら分からなかった思います。

終活ライフプランナーとは?
・終活の大事さ伝え、前文のような終活の取り組み方が分からない方へのアドバイス、
後悔のない人生を過ごす為の様々な活動をサポートをしていく資格だと思います。、

終活ライフプランナーの仕事内容は
スキルアップし本業に活かす
老人ホーム、介護施設、ホスピス
葬儀場、墓地、司法書士、行政書士、弁護士、税理士、銀行、FP、保険、不動産屋等で働いている方が、
プラスαの知識と技術を身につけて本業に活かす!

独立する
終活セミナー講師
エンディングノート講師
執筆活動(コラム、記事等)


他にも仕事色々ありそうですね♪
調べてみると終活で独立され活躍されてる方は、いっぱいいらっしゃいますね♪

まとめ

やはり自分は、「終活」と聞くと、死ぬことや死後のことを思い浮かんで暗~いイメージがあり、
最初は学ぶつもりではありませんでした。

自分は、富山に住まれる高齢者、障害者の方々に「楽しい」情報発信をしたいと思い、
2020年に「あっと!とやま」を開設し、自分自身も介護初任者研修、実務者研修を習得し、
やはり「楽しい」を届ける為にはレクリエーションが必要だと
介護レクリエーションインストラクターの資格も習得しました。

しかし、昨年から介護の事を自分自身学び続けて発信する中で、
高齢者の方が今後の人生楽しく生きていく為には、
終活は大事だと思い、終活ケアプランナーを学ぶ事にしました。

学ぶ事で気づきが出て、もし何も終活していなかったら、家族はお金の事分からないだろうな~
いくら貯金があって、支払いはいくらしていて等
特にスマホ等でネット銀行口座に貯金していたら全く分からないなぁ~と思います。(デジタル遺品
もしペットとか飼っていたら困るだろうなぁ~とも思います。

こんなネットが普及している時代だからこそ余計家族の為にも終活は重要だと思います。

もっと終活を学び、前向きに、ポジティブに、これからの人生を自分らしく、
あっと!とやまの目標である「楽しい」を届ける為、終活の大事さも伝えていきたいと思います。

まだまだ勉強不足で、もっと相続、遺言、葬儀、お墓、お金、財産、制度、介護等学びたいと思ってます。
また勉強したらブログに載せますね♪

最後に前文で
「終活」は、「人生の終わりのための活動」、「老い支度、死に支度」の事と書きましたが、
自分は違うと思います!
人生の最期に向けた準備をし、これからの人生を自分らしく楽しむ為の活動だと自分は思います。

ですから、終活のアドバイスが出来て、レクリエーションで楽しませる事ができて、
「あっと!とやま」でワクワクするような楽しい情報を発信し続けれたら良いと思います。

今回、「終活」で独立され全国で活躍されてる方が多数いらっしゃる事を知ったので、
将来お会いして取材してみたいと思います。

それでは長くなりましたが、今後ともよろしくお願いします。
また見てください♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です